年収200万円お父さんの日記

年収200万円からの脱出奮闘記

自動運転を体験できる施設などの情報まとめ

テレビで自動運転の試験走行の映像などを見ていると、想像以上に技術が進んでいることに驚かされました。ぼくが見たのは、クランクコース(屈折コース)における走行実験で、それはそれは大胆なハンドル捌きで、いとも簡単に通過するシーンだったのですが、これは一部の高齢ドライバーに限っては「現時点でも」手動運転よりも安全であることを確信するほど素晴らしいものでした。

 

スポンサーリンク

 

 

自動運転には、全5段階のレベルが存在するのですが、現在市販車に搭載されているのは、レベル2までです。これが、いわゆる「運転支援システム」と呼ばれるもの。以下、その詳細です。(画像引用:フォルクスワーゲンのWEBサイトより。以下同)

f:id:pochikichi:20180328213242p:plain

引用元:https://www.volkswagen.co.jp/ja/volkswagen/technology/autonomous-driving.html

ちなみに、現時点よりもう一段階上がったレベル3になりますと、かなりの部分をシステムが制御していくことになります。このレベルより先が「自動運転」と呼ばれる領域になってきます。

f:id:pochikichi:20180328213921p:plain

 

ちなみに、現在日本では、他社に先駆けて日産のセレナがレベル2の運転を実現しています(2016年8月発売)。ハンドル操作が不要になる感覚って、どんなものなのでしょうか?個人的には、毎日クルマを運転することもあって、非常に気になっています。

そこで、国内で自動運転(現時点ではレベル2の運転支援システム)を体験できる施設やクルマメーカーを調べてみましたので、御覧ください。

参考:レベル2の自動運転の詳細(フォルクスワーゲンHPより)

f:id:pochikichi:20180328221808p:plain

テスラモータースでの試乗体験

f:id:pochikichi:20180328215516p:plain

アメリカの電気自動車メーカーのテスラモータースが試乗体験を行っていますが、テスラはレベル2の自動運転(運転支援)を実現しています。テスラでは、同社の自動運転技術を体験する機会を提供しているとのこと。詳細は以下のページから、個別に連絡が必要のようだ。

試乗リクエスト オートステア、オートレーンチェンジとオートパークを体験

f:id:pochikichi:20180328220023p:plain

ちなみに、車種はどんな車種になるかはホームページには記載がありませんでした。気になる方は試乗のお申込みをしてみるといいでしょう。

日産「セレナ」や「エクストレイル」の試乗体験

f:id:pochikichi:20180328220444p:plain

日産のなかでも、セレナの試乗を販売店で行うというもの。コマーシャルでも宣伝しているように、日産の人気車種ですから、テスラと比較すると気軽に試乗体験ができそうです。(テスラって高級車ですから敷居が高く感じてしまいますよね)

ちなみに、エクストレイルの2017年のモデルにも日産の自動運転技術、「プロパイロット」が搭載されました。つまり、セレナかエクストレイルの試乗で自動運転が体験可能ということですね。

スバル「レヴォーグ」と「WRX S4」の試乗体験

f:id:pochikichi:20180328221424p:plain

2017年の夏以降に発売される車種に、運転支援システムの「アイサイト」の改良版が搭載されています。従来のアイサイトの機能に、アクセル、ブレーキ、ステアリング制御を加えることで、レベル2の自動運転を実現。対象車種は、「レヴォーグ」と「WRX S4」の2車種。

まとめ

国産車に限って言えば、レベル2を実現している市販車を販売しているのは、現在時点で、日産とスバルの2社のみとなっています。海外メーカーでは、紹介したテスラ以外にもベンツやアウディなどもレベル2の市販車を販売しているので、販売店での試乗体験で、自動運転を試してみることが可能になるでしょう。

アウディは、条件付きではあるものの、レベル3の自動運転を実現した「A8」を2018年に日本市場に投入予定と言われていますから、特に注目と言えるでしょう。

monoist.atmarkit.co.jp

各自動車メーカーの販売店で試乗体験ができることから、意外にも簡単に自動運転技術を体感することができそうですね。僕も週末に行ってみようかな。